原泰久が描くある少年が自らの腕一つで「天下の大将軍」として名を成すことを目指す漫画「キングダム 9巻」が、ebookjapanで絶賛配信中です。
この「キングダム」が配信されると、ebookjapanの【最新・毎日更新】まんが・電子書籍総合人気ランキング現在1位です。
第17回手塚治文化賞受賞!!累計3,000万部を突破!!
「キングダム芸人」という言葉も生み出したヤングジャンプ連載の超人気歴史漫画です。
それでは「キングダム 9巻」のあらすじをご紹介します。
あらすじ
敵は内にあり。暗殺を企て、王宮に刺客を放った黒幕はエイ政のよく知る男だった。その刺客集団に加わる羌カイの目的とは…!?秦国最大の敵、ついにその姿を現す…!!
引用:キングダム 9巻
登場キャラクター
[信(しん)]
戦争孤児の少年。自らの腕一つで「天下の大将軍」として名を成すことを目指す。
[漂(ひょう)]
信の親友。嬴政の影武者となるが、刺客の手に掛かかり命を落とした。
[河了貂(かりょうてん)]
山民族の末裔。身寄りがなく、一人で乱世を生き抜いてきた子。今は信と暮らしている。
[嬴政(えいせい)]
秦国の若き王。異母弟の反乱を平定し、中華統一をめざす。
[壁(へき)]
秦軍の千人将で、昌文君の副官でもある。嬴政に絶対の忠誠を誓う。
[昌文君(しょうぶんくん)]
嬴政に忠誠を尽くす大臣。元々は武官だったが、現在は文官として嬴政を支援する。
[羌瘣(きょうかい)]
名前以外、素性の知れない謎の剣士。魏との戦いでは信と同じ伍のメンバーだった。
[向(こう)]
秦の王宮に仕える宮女。嬴政に恋心を抱いている。
[肆氏(しし)]
元々は竭丞相の参謀。竭丞相失脚後、表面上は嬴政側に協力しているが、その真意は…!?
[号馬・朱凶(ごうま・しゅきょう)]
どちらも大王・嬴政の命を狙い、王宮に侵入した刺客族。
ebookjapan「キングダム 9巻」を無料立ち読みする方法
まずは、お持ちのPC・スマホ・ダブレット端末から下記の「キングダム 9巻」の公式サイトURLをクリックしましょう。
★「キングダム 9巻」の公式サイトURLはこちら↓
https://ebookjapan.yahoo.co.jp/キングダム 9巻/
(1)「キングダム 9巻」の購入画面から、「カゴに追加」「試し読み」のボタンをクリックします。
(2)「キングダム 9巻」の試し読み専用ページが表示されます。
(3)「キングダム 9巻」の試し読み終了後、実際にご購入することができます。
ebookjapanは、電子書籍の専門サイトです。スマホの場合、携帯の料金とあわせて支払えるため、安心・安全にご利用いただけます。
[収録話]
第86話 黒幕
第87話 千年の名
第88話 戦友
第89話 弱点
第90話 時間稼ぎ
第91話 本領
第92話 秘密
第93話 正体
第94話 祭
第95話 掟
第96話 呂氏派
[詳細情報]
コミック名:キングダム 9巻
著者:原泰久
配信先:ebookjapan
配信話:60巻配信中
ページ数:213ページ
通常価格:564円(税込)
★「キングダム 9巻」は、PC・スマートフォン・ダブレット端末で以下の画像から公式サイトにアクセスしてください。
▼無料立ち読み・本編はコチラ▼
キングダム 9巻
ebookjapan「キングダム 9巻」のネタバレや実際に読んでみた感想をご紹介します
ebookjapan「キングダム」最新刊は、第1巻から第60巻まで配信されています。
1期から3期に及ぶTVアニメや豪華キャスト陣による映画化など、今もなお人気が衰えない「キングダム 9巻」のストーリーをご紹介。
敵は内にあり。
暗殺を企て、王宮に刺客を放った黒幕はエイ政のよく知る男だった。
その刺客集団に加わる羌カイの目的とは…!?
秦国最大の敵、ついにその姿を現す…!!
それでは、原泰久が描くある少年が自らの腕一つで「天下の大将軍」として名を成すことを目指す漫画「キングダム 9巻」のネタバレをじっくりとご覧ください。
よっ
へへっ
久しぶりだな
…昌文君か?
!
…
いや肆氏って奴の配下が来た
…
刺客の数は?
分からねェ
たぶんまだ10人以上はいる
あれ?
政は刺客が迫ってんの知ってたの?
いや
だがお前達がこんな所に現れる理由は一つしか考えられない
俺の危機を救うべく誰かがお前達を呼んだ
成蟜のような大規模な反乱を今さら見落とす王宮ではない
つまり少数精鋭の刺客が潜り込んだ
呼んだのは肆氏とは少々意外だったがな
カカカカ
頭のキレは相変わらずだな
お前は随分力をつけたな
一瞬見違えたぞ
もう剣では敵わないかもしれんな
てめぇ
“もう”じゃねェだろうが
“もう”じゃ
アハハハハ
三人そろうと何かなつかしーな
ーって
立ち話してるヒマはねェぞ
敵ン中に一人手練がいる
キャアアア
曲者っ
曲者ー!
大王様から離れろー
…
?
三人ともついて来い
王しか知らぬ抜け道がある
向はサヤを持って来い
一体どうしたら刺客如きに衛兵がここまでやられるのだ
これはまるで軍が通った跡ではないか
今回の刺客は集団で動いている
文字通り軍並みの力を備えておるのであろう
それにしてももろすぎだ
やはり今王宮の守備はほとんど機能していない
意図的にな
王宮の守備は敵の黒幕の手の内にあるということか
信は中に入っておるのであろうな!
そのはずだ
…しかし解せませぬ殿
我々はこれまで成蟜竭氏残党を厳しく見張って来ました
こんな暴挙を起こす気配を見逃していたとは考えられません
…
我々の視野が狭かったのかもしれぬ
視野が?
…
いやそんなはずはない
今やこの国は事実上呂氏一党の独裁となり
良くも悪くも安定している
国内でこれに戦い
大王の命を狙う輩は竭氏残党以外には…
考えられぬ
…
ハッ
国内!?
まさか
敵国の陰謀
大分開けたな
バカなありえぬ…
敵国王の暗○は戦国の世の”禁中の禁”これは列国全ての暗黙の了解だ
500年守られてきた
この禁を犯さば同盟国すら牙をむき列国全てを敵に回す
そうなればもはやその国に明日はない
武人の頭では理解できぬか
だが策士の見地からすれば
ごく普通の考えだ
それ故外国人の入国には細心の注意が払われる
他国で最初に浮かぶのは三ヵ月前に戦った魏国
…しかし兵の被害で言えばこちらの方が大きかった
あの一戦だけで王暗○に走るか?
怪しいのは弱小国の「韓」か
もはや韓の軍力では秦に敵わぬー
だが韓の「張宰相」は賢者と名高い…
これも信じ難い
次は「趙」もしくは「楚」-
秦国王を補佐にして行くのなら
当然目は中華全土に
そしてもう一度
局所局所に目を落としていく
敵が定まらぬ時は常に最悪のところに目を落とす
最悪の…
もったいぶった講釈は十分だ
肆氏よ
貴様が現れたときより儂にはもう見えておる
ホウ
殿?
…
今度の事の首謀者は今の儂にとってあの”最悪”の男だ
!?…
…
フン
少しは文官らしくなってきたではないか
…
王騎将軍?
いや違う
最悪の男…
最悪の…
!!
まさかー!!
オオオオ
それにしてもお前よく命狙われんなァ
次はどこのどいつだ?
心当たりがある者だけでも50人はいる
ワハハ
さすが大王だ
ワハハハ
それより聞いてっか
この前の戦の話?
ああ大体な
大体じゃダメだ大体じゃ
俺が生で見て来たんだからくわしく教えてやるよ
最後は大将同士の一騎打ちに…
あっやべ飛びすぎた
いやそこからでいいぞ
バカ
第4軍が蛇甘平原に着いたとっからだ
…
まだ夢でも見てるのかな…
見るからに身分の低そうなボロボロの少年が…
王宮内で大王様を”お前”呼ばわりして会話をしているー!!
しかも横には変な生き物が…
でも
何だかとても
大王様はうれしそうだー
これてめぇ
どこ向いてるちゃんと聞いてんのかっ
ガチャ
バン
オォ
広い部屋だな
カッ
カッ
あの正面の扉から地下道に入れば王宮の外まで行ける
よかったな
あの人と戦わなくてすんで
バッカ
あの野郎今度会ったら色々ととっちめてやる
へっ
今回は楽勝だったな
オレ達三人がそろえばこんなもんだ!
お前は何もしてねーだろ
あ
中に子供が
よー宮女
あ
はい
お楽しみのとこ大変だったなー
カカカカ
カチャ
なっ…
何ですか
下品な言い方やめて下さい
ふーん
でも意外と宮女って地味…
ガーン
ガチャ
無礼ですよ
あなた
ワハハハ
おこった
おこった
つかガキじゃね?
あっ
あなたに言われたくありません!
ギシ
?
ギシ
大体あなた達は何者ですか
…
後の天下の大将軍だ
はァ?
…
ん?
何か言ったか政?
?
扉が開かない
外側から鍵がかけられてる
えっ…
それってこの先に進めないってことですか?
そうだ
…
どけっ
こんなもん蹴破って…
ドガ
いって
ムダだ
この扉はタジフの石球でも破れない
…
やられたな
どういうこった
…まさか
ここを通るのが…
ああ
読まれていた
ちょ…ちょっと待ってよ
ここって王だけが知る秘密の通路なんだろ
だったら読むも何もないはずだぞ
誰かに言っちまったのか?
いや
この通路はまだ昌文君にすら言っていなかった
じゃあ何で
今この時まで
この道を知っていた者は秦国に二人だけだ
二人?
亡き父荘襄王に直接教わったこの俺と
かつて荘襄王に仕え
その全てを把握していた男
!
?
そ…
それってまさか…
大王様…
ああ
呂氏だ!
なっっ!?
呂氏って
お前の後ろ盾の丞相じゃ…
はっ
退がってろお前ら
続きは本編で!!
★「キングダム 9巻」は、PC・スマートフォン・ダブレット端末で以下の画像から公式サイトにアクセスしてください。
▼無料立ち読み・本編はコチラ▼
キングダム 9巻